開墾畑の天狗櫻 2021年 生福地区 1.8L(1800ml,一升瓶)
開墾畑の天狗櫻 2021年 生福地区 1.8L(1800ml,一升瓶)
開墾畑の天狗櫻 2021年 生福地区 1.8L(1800ml,一升瓶)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 開墾畑の天狗櫻 2021年 生福地区 1.8L(1800ml,一升瓶)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 開墾畑の天狗櫻 2021年 生福地区 1.8L(1800ml,一升瓶)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 開墾畑の天狗櫻 2021年 生福地区 1.8L(1800ml,一升瓶)

開墾畑の天狗櫻 2021年 生福地区 1.8L(1800ml,一升瓶)

販売元
有限会社白石酒造
通常価格
¥3,000
販売価格
¥3,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

杜氏である白石貴史氏自ら、年ごとに地元である市来の土地を一から開墾し、そこに植えた黄金千貫で作る年に一度の限定芋焼酎。

本年リリースされるのは地元いちき串木野市の生福という地区の畑です。

無肥料・密植栽培で、米麹の原料となる米も無農薬栽培の地元産です。麹も蔵付き麹で、酵母は発酵段階での自然発生酵母となります。

まさに白井酒造の個性が凝縮された一本となります。

生福地区の粘土質土壌は焼酎に芋の風味をしっかりと与え、蔵付き麹・木桶蒸留機による味わい深い仕上がりとなりました。お湯割りで伸びゆく香味を堪能してもらえると思います。
土地ごとの個性に合わせて畑の土づくりを行い、化成肥料を一切使わずに芋を栽培し、
畑ごとの個性の表現で、ワインの世界でいうところのテロワールを芋焼酎の世界でも体現し、畑の個性を実際に飲んで感じ取れるところまで仕上げています。
白石酒造ファンから年ごとに表現されるテロワールを心待ちにしている人も多い芋焼酎です。